オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年03月04日

生茶パンダ手ぬぐい

キリンから発売されているかまわぬ製の生茶パンダ手ぬぐいが、3周年記念セールで50%オフで売っていたので、嬉しくなって思わずたくさん購入した(^^)
6枚買ったうち、1枚は定価だったのだけど、柄がすごくかわいくて思わず購入。
生茶パンダの手ぬぐいは前から気になってたけど、財布の都合で迷っていたので、とても嬉しい。
     
しっとりパンダとまっかなパンダ。まっかなパンダだけ定価だった。


  » 続きを読む


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 12:20手ぬぐい

2009年03月05日

にじゆら手ぬぐい

本に紹介されてて気になっていたにじゆら手ぬぐい。
こんなに色がカラフルなのに、ちゃんと裏まで色が染まっている注染の手ぬぐいで、注染ならではの、にじんだり、ゆらいだりするから 「にじゆら」 と言うそう。
 
関美穂子さんの 「sacay」。 堺に来た南蛮人をイメージしているそう。



   » 続きを読む


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 21:31手ぬぐい

2009年03月14日

アロマオイル

最近、「 THE BODY SHOP 」のアロマオイルにはまっている。
私が持っているオイルは、サツマ・パッションフルーツ・ラベンダー・カシスローズ・グリーンティー。
ちなみにサツマとは、薩摩の事で、薩摩でとれるミカンの事を指すらしい。
特に気に入っている匂いは、サツマとパッションフルーツ。
柑橘系は前から好きだったけど、フルーツ系の匂いが好きだとは自分で自覚してなかったが、サツマとパッションフルーツばかり使ってしまう。どれもいい匂いで落ち着く。
    


  


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 11:19雑貨

2009年03月14日

香彩堂のリップクリーム

香彩堂のリップクリームが好きで愛用している。
5種類ある中、柚と桜しか使った事がないが、このリップクリームの特徴は、長持ちする事。
何故かというと、少しつけただけでかなりうるおうので、付けるのはほんの微量でいい。
普通に付けると、うるおいすぎて拭き取る事もあるぐらい。
同じシリーズで練り香水も発売されているけど、練り香水とは減り方がぜんぜん違う。
言うまでもなく、ほんの少し、柚や桜の匂いがする。
       


  » 続きを読む


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 11:35雑貨

2009年03月14日

衣替え

季節が冬から春に変わったので、手ぬぐいのタペストリーも衣替えした。
この手ぬぐいは、 「 藤 」 の花の絵が描かれている。
     


  


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 11:38手ぬぐい

2009年03月28日

がま口の財布

三条のまつひろ商店で金魚とヨーヨーの柄の財布を買った。
この店には色々な種類のがま口が売っているけど、一番よく使うのは680円の財布。
これでこの店で買った同じ大きさの財布は4つ目。
この金魚柄は、色々な色の生地で作られた物が売っていたけど、オレンジのヨーヨーの色がきれいでこれに決めた。
  


  » 続きを読む


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 14:13雑貨