オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2012年02月04日

信楽・陶芸の村

久しぶりに、信楽に行ってきました。
信楽は、ほんとに、陶器の店がたっくさんあってすごいです。
沖縄も、陶芸がかなり、さかんな町ですが、壷屋や読谷などの、
陶芸の村の店の数は、信楽より、ずっと少ないです。
というか、信楽は、一軒一軒の店の規模が大きい店が多いと思います。

1月末の、寒い日に行ったので、広い店の店内は、部屋中まんべんなく
暖房がきいてなくて、寒くて、ゆっくり陶器を物色すると言うより、
寒いのが気になって、あまり物色できませんでした。

今度は、天候のいい日に、ゆっくり行きたいなぁと思います。

それにしても、雨ざらしにされている、タヌキの数は、
一体いくつあるのだろう・・・と思ってしまいました。



  » 続きを読む
タグ :信楽


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 10:45小旅行