オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2008年06月25日

あだしの念仏寺周辺

嵐山中心部から徒歩30分。嵯峨野の竹林の中を通って歩いて行ってきた。
歩いている途中に雰囲気のいいお土産屋が所々にあったり、のどかな風景が広がる。
人通りも少ない。帰りはバスで帰って来た。
   
あだしの念仏寺周辺


石畳の道、風情のあるお土産屋が並んでいる。

あだしの念仏寺周辺


あだしの念仏寺へ行く階段。

あだしの念仏寺周辺


あだしの念仏寺の入り口の石。

あだしの念仏寺周辺

 
あだしの念仏寺の看板 

あだしの念仏寺周辺


石畳を上から見た景色。
  
あだしの念仏寺周辺


人通りが少なくて落ち着ける石畳。

あだしの念仏寺周辺


まゆ村入口。まゆ人形作り体験も出来る。嵐山店は弟さん、ここはお兄さんが作っている。

あだしの念仏寺周辺

 
まゆ人形がたくさん・・・
 
あだしの念仏寺周辺


まゆ村の外観
 
あだしの念仏寺周辺



同じカテゴリー(名所)の記事画像
明日香村
明日香村の風景
大阪城
石垣島旅行②
造幣局 桜の通り抜け
おかげ座(おかげ横丁)
同じカテゴリー(名所)の記事
 明日香村 (2012-09-24 20:07)
 明日香村の風景 (2012-09-01 11:38)
 大阪城 (2012-02-05 08:42)
 石垣島旅行② (2010-05-19 11:08)
 造幣局 桜の通り抜け (2009-04-18 22:11)
 おかげ座(おかげ横丁) (2008-10-17 14:09)

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 20:13 │名所

この記事へのコメント
こんないい所があったんだね
しっとりと落ち着いついてて雰囲気よさそう
行ってみたいな
Posted by まめ at 2008年07月19日 09:40
まめさん
 
わたしも初めて行った時びっくりしたよ~。
ガイドブックにもあんまり載ってないみたいだから穴場なのかな。
Posted by ひだまりひだまり at 2008年07月19日 10:27