オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年06月12日

まゆ人形

嵐山の中心部にまゆ人形の専門店がある事は前から知っていたけど、その店の本店にまゆ人形の一日体験作りが出来る事は今まで知らなかった。
わたしは物を作る事が大好きなので、それを知った次の日、さっそく行って来た。
あだしの念仏寺の近く。初めて行って、まず、街並みに驚いた。
京都によく行くとは言え、最近はたいてい清水寺周辺をうろうろしている。
嵐山からちょっと離れたところにこんな風情のある街並みがあるなんて・・・本当にまだまだぜんぜん京都の事をわかってないなぁと実感した。
    
一日体験コースでは銭形平次を作った。
既に胴体や、着物などはセットされていて、それを組み立てて行く。
顔は、見本を見せてもらったけど、見本の顔を真似しないで自分で考えて描いた。



こんなちょっと間抜け?な顔になりました(^^;)
でも楽しかった。まゆ玉を買って、今度は家で自分でおじぞうさんでも作ろうかな。  


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 21:09作品