2008年06月15日
宇治
宇治は人が少ないところがいい。宇治を歩いているとあちこちにお茶の芳ばしい薫りがする・・・
たまにふと、宇治に行きたくなる。お茶屋さんに入るとほとんどの店でお茶を出してくれる。
宇治川では鳥がえさを待ちかまえている。鳥や川の流れを見ながらぼんやり宇治川のほとりで休憩する。
茶団子、茶そばを食べ、抹茶、グリーンティーを飲む。お茶と抹茶飴と抹茶菓子をお土産に買う。お茶づくしの一日。
人力車がいないところもいい。何もないから、何かがある。何もないようで色んなものがある。
宇治と那覇は仲良し。那覇は宇治を宣伝し、宇治は那覇を宣伝している。何故かと言うと、両方とも2千円札の街だから。
宇治は源氏物語の街。那覇は守礼の門の街。

» 続きを読む
たまにふと、宇治に行きたくなる。お茶屋さんに入るとほとんどの店でお茶を出してくれる。
宇治川では鳥がえさを待ちかまえている。鳥や川の流れを見ながらぼんやり宇治川のほとりで休憩する。
茶団子、茶そばを食べ、抹茶、グリーンティーを飲む。お茶と抹茶飴と抹茶菓子をお土産に買う。お茶づくしの一日。
人力車がいないところもいい。何もないから、何かがある。何もないようで色んなものがある。
宇治と那覇は仲良し。那覇は宇治を宣伝し、宇治は那覇を宣伝している。何故かと言うと、両方とも2千円札の街だから。
宇治は源氏物語の街。那覇は守礼の門の街。
» 続きを読む
2008年06月15日
がま口
京阪・三条駅の近くにがま口専門店がある。店内の商品すべてが、がま口を使った小物。
財布・箸入れ・眼鏡ケース・携帯入れ・・・これだけたくさん種類があると、ほんとうに好みの柄の財布が見つかって、嬉しくてついつい長い時間物色してしまう。店内には、子供らしい柄もあれば、大人っぽい柄もあり・・・
小さい財布と、大きい財布、首から掛けれる携帯入れを購入した。壊れたら修理もしてくれる。
見ているだけでわくわくする店なので、三条に行ったらまた寄りたいと思う。

財布・箸入れ・眼鏡ケース・携帯入れ・・・これだけたくさん種類があると、ほんとうに好みの柄の財布が見つかって、嬉しくてついつい長い時間物色してしまう。店内には、子供らしい柄もあれば、大人っぽい柄もあり・・・
小さい財布と、大きい財布、首から掛けれる携帯入れを購入した。壊れたら修理もしてくれる。
見ているだけでわくわくする店なので、三条に行ったらまた寄りたいと思う。